この暖房器具で電気代節約できるかも!?Dreo製DR-HSH003 シルバー 調べてみた!

生活家電

ここ数日、寒い日が続いていますよね。
エアコンやヒーターを使いたいと思っていても節電が要求される世の中なので、暖房器具を使うのに躊躇してしまいます。

ですがそんな中オススメな商品があります。
それが「Dreo製DR-HSH003 シルバー」です。

今回は以下の3点についてご紹介します。
〇DR-HSH003 シルバーについて
〇DR-HSH003 シルバーの特徴はこれ!
〇DR-HSH003 シルバーと似てる商品は?

是非最後までご覧ください。

DR-HSH003 シルバーについて

まずはDR-HSH003 シルバーについてご紹介します。
Dreo小型電気ファンヒーターは、独自のハイパーミックス技術を活用し、電熱転換率の高いPTCセラミックと超効率的なファンを組み合わせることで、1200Wの電力で2秒以内に暖かさが伝わる、非常に助かる商品です。
そのため寒い日に立ち上がりを待たずに暖まることができます。
温度調節は強温風1200W・中800W・低700W・エコ・ファンの5つモードを自由に切り替えられます。
気温に応じて使い分けられるので、真冬だけでなくさまざまな季節に活用できます。
まさに今から使っても損はない!商品ですね。

DR-HSH003 シルバーの特徴はこれ!

次にDR-HSH003 シルバーの特徴についてご紹介します。

特徴①低騒音・優しい温風

従来のヒーターの音デシベルは40-60 dBで、Dreoセラミックヒーターは動作音最小37.5dBのため、まるで図書館にいるような居心地です。
DCモーターと9枚のブレードを搭載したDREOヒーターは、足元などの近距離を暖めるのに適し、ACモーターと3枚のブレードを備える従来の電気ヒーターより暖かい優しい風が吹いてき、睡眠や仕事を妨げない静かでムラなく温風を出力します。

特徴②省エネ・温度センサー

暖めすぎによる無駄な電力消費を抑えるエコモードは省エネ機能で電気代の節約を実現します。
周囲の温度に応じて自動的に切り替え(700W-1200W)、電気代は1時間あたり700Wで約15.4円、1200Wで約26.4円( 1kwh 単価22円)。更に1℃単位でお好みの温度設定が可能なので(5~35℃まで)、快適な状態の室温を保つことができます。
余計な電気を使わない制御でかしこく暖房し、暖め過ぎのムダを省きます。
余計な電気を使わないこの特徴は主婦にとってとても心強いポイントの一つですよね。

特徴③安全・多種保護機能

多くの安全機能を搭載しているので、他のポータブルヒーターよりも細部が優れており、使用する方のニーズに応えてくれます。

転倒警報スイッチ

本製品は万が一転倒した場合、感度の高い電子式転倒感知装置によって警告アラーム音が鳴ります。

オーバーヒート

ヒーター内を精密なセンサーが監視、温度が上がり過ぎた場合自動停止します。

V0認定難燃素材

最高V0レベルの難燃性PTC材料を使用され、小さなお子様、ペットの居るご家庭でもほっとします。

切り忘れ防止

24時間無操作時、自動で運転がストップする機能に対応しています。

安全設計

ハウジング表面は万一触ってもやけどするほどではなく、高齢者でも安全に使えます。

DR-HSH003 シルバーの類似商品は?

最後にDR-HSH003 シルバーの類似商品をご紹介します。

Heinstian セラミックヒーター

こちらのヒーターは、自然風/500W/1000Wの3段階切替えで、外部電源があるサイトなどでは1000W運転も可能です。数少ない500W運転可能な製品です。
さらに2秒速暖で、1~4時間のタイマー付きです(タイマーを設定しない場合には8時間で自動停止します)。
70度と大きな角度で首振りします。
安全装置は「サーモスタット(過熱防止)」「温度ヒューズ」「電源ヒューズ」「転倒時自動OFF」を備えています。


Anktec セラミックヒーター

サイズは13.0×13.0×21.0cmと小柄で、600Wと950Wの切換えがあるようで首振り機能も付いています。
特にここが凄いというわけではなさそうですが、評価が高いには高いなりの理由があるのかもしれません。
ただ弱運転が600Wなので、希望より少し大きめです。


アイリスオーヤマ セラミックファンヒーター CH-127D

アイリスオオヤマのセラミックファンヒーターです。
幅約23×奥行約13.5×高さ約36.5cm
質量:約2.2kg
ちょっと大型です。消費電力は送風15W、弱600W、強1200Wの3段階、安全装置は加熱防止と転倒自動OFFを備えています。
人感センサー付きの「JCH-127D」もあります。


まとめ

今回はDreo製DR-HSH003 シルバーについてご紹介しました。
節電もでき温風も優しいこの商品は、家族内で重宝すること間違いなしです!
また、大切な方に向けたプレゼントとしてもオススメです。
それでは今回のまとめに入ります。

≪まとめ≫
〇DR-HSH003 シルバーについて
・独自のハイパーミックス技術を活用し、電熱転換率の高いPTCセラミックと超効率的なファンを組み合わせることで、1200Wの電力で2秒以内に暖かさが伝わる
・温度調節は強温風1200W・中800W・低700W・エコ・ファンの5つモードを自由に切り替えられる
〇DR-HSH003 シルバーの特徴
・特徴①低騒音・優しい温風
・特徴②省エネ・温度センサー
・特徴③安全・多種保護機能
1.転倒警報スイッチ
2.オーバーヒート
3.V0認定難燃素材
4.切り忘れ防止
5.安全設計
〇DR-HSH003 シルバーの類似商品
・商品①Heinstian セラミックヒーター
・商品②Anktec セラミックヒーター
・商品③アイリスオーヤマ セラミックファンヒーター CH-127D

この記事を見て、DR-HSH003 シルバーについて詳しく知っていただけたら嬉しいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました